ホーム »
What's New » 家具リース接客スタッフ募集中
家具リース接客スタッフ募集中
急募! 英会話ができてインテリアに興味のある方大歓迎!!
仕事の内容
- 海外からの駐在員等のお住まい、モデルルームなどへの家具てレンタル家具を提案、発注、配送手配。
- モデルルームなどへのインテリアを提案、コーディネート。
コーディネート例は写真集でご覧ください。
仕事の流れ
- ショールームやメール、オンラインミーティング等で接客。
- アポがある場合には、当社ショールーム、倉庫、現地等にて接客。
- マンション等の現地で搬入経路のチェック、カーテンの採寸。
- 見積作成と商品の予約
- 成約したら、契約書を作成担当に依頼し、配送、発注手配。
- モデルルームに家具を搬入する時には、小物などをコーディネートして設置。
- インテリアをコーディネートしたお客様宅やモデルルームの写真を撮影。
コーディネートの様子
就業形態
正社員
(3カ月の試用期間があります)
必要な免許、スキル
- 普通自動車運転免許 (AT限定でもよい)
- TOEIC 750以上 もしくは海外経験等があり、英会話ができるレベル
- マイクルソフト、ワード、エクセルなど
- インテリアの経験や知識は不要です。先輩が親切に教えます。
学歴
短大もしくは専門学校以上(海外の学校を含む)
休日等
- 日曜日が定休日です。
- シフト制の週休2日で、土曜日に出勤した場合、代休あり。
- 年末年始は休業です。
- 夏休み
- 誕生日休暇
給与
給与
月給 290,000円 ~ 330,000円
(※想定年収 4,500,000円 ~ 6,000,000円)
別途:無事故手当 5,000円(月)
昼食代 500円/日
残業代、交通費は全額支給されます。
賞与(年2回。※業績に応じて。前年度実績あり)
想定年収額には賞与(見込み)も含まれています。
※3ヵ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に違いはありません。
勤務時間
9:00 ~ 18:00
平日1日あたりの実働8時間 休憩1時間
月~金 9:00~18:00
土曜出勤日のみ実働7時間 休憩1時間
土 10:00~18:00
(月に1~2日土曜日の勤務があります。振替休日あり。)
残業代は全額支給
福利厚生
- 雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり服装自由
- 昇給年1回(4月)
- 賞与年2回(7月・12月)
以上、業績に応じて(前年度実績あり)
- 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 定期健康診断
- インフルエンザ予防接種
- 交通費(全額支給)
- 報奨金
- 出張手当(遠方に配する場合)
- 誕生日祝い
この仕事でスキルアップが望めること
- ビジネス英語の実践(会話とメール)
- インテリア全般、家具や素材、メーカーの知識
- 国内外でのインテリアのトレンドや素敵なお部屋のコーディネートの仕方
- 図面に家具を配置する技術
- お客様と英会話しながら運転するスキル(ショールームや倉庫の案内)
- SDGsや気候変動についての知識
木更津倉庫
東京リースコーポレーションの特徴1
環境にやさしい
当社の木更津倉庫の屋根に設置された47kWhの太陽光パネルから発電した電気を麻布台のショールームで使用しています。
家具レンタル自体がサーキュラーエコノミーのサステナブルなお仕事です。
配送では三菱ふそうの電気トラック、営業では日産自動車の電気自動車サクラも利用しています。
外国の展示会場
東京リースコーポレーションの特徴2
世界のインテリアが学べる
インテリアの知識を高め、仕入れ先を開拓するために、希望者は海外の展示会に参加する機会があります。
日本では見ることのできないスタイリッシュな家具や、世界のインテリアのトレンドを見ることができます。
麻布台ヒルズ
東京リースコーポレーションの特徴3
都心の緑豊かな職場
都心の真ん中ですが、麻布台ヒルズが近いので、徒歩でお昼休みランチに行けます。
歩いて5分の東京タワーの後ろに紅葉谷がひろがり、芝公園にはバラ園、梅園、古墳もあります。増上寺の桜など、四季おりおりの花を鑑賞できます。
連絡先
住所:〒106-0041 東京都港区麻布台1-9-7
株式会社東京リースコーポレーション
総務部 人事担当
エンゲージのウエブサイトでも、募集要項をご覧いただけます。
応募方法
写真付きの履歴書、及び経歴書を添付して、以下のボタンからメールをお送りください。
履歴書を郵送する場合:
送付先:
〒106-0041 東京都港区麻布台1-9-7
株式会社東京リースコーポレーション
総務部 人事担当
今回の募集人数: 若干名