リースの解約料
解約料の計算
リース商品を一部、または全部を契約期間が満了する前に解約する場合には、解約料がかかります。
解約料は残りのリース料を全額支払うより少なくなっており、
契約してからの月数によって、解約料は2通りの方法で計算されます。
ケース 1 12カ月以上の契約(この場合24カ月)を、契約開始より12カ月以内に解約する場合。
解約料は、リース商品を12月契約で再計算した月額リース料の12か月分と、すでに支払われたリース料合計の差額になります。
解約料 = (リース商品の総額 x 6% x 12 (カ月) ) - すでに支払われたリース料の合計
計算例
契約後12カ月以内に解約する場合
リース商品の総額: 100,000円
24 カ月契約 の月額リース料:リース商品総額の4%
リース料: 100,000円 x 4% = 4,000円 (月額) x 12 カ月
支払い済みリース料: 48,000円.......... (A)
12か月で再計算 ( リース商品総額の 6%)
再計算したリース料 : 100,000円 x 6% = 6,000円 (月額) x 12 カ月
再計算したリース料総額 : 72,000円.......... (B)
解約料:(B) – (A) = 24,000円
ケース 2 12カ月以上の契約(この場合24カ月)を、契約開始より12カ月以降に解約する場合
解約料は解約した月数で再計算されたリース料と、すでに支払われたリース料の差額になります。
解約料 = (リース商品の総額 x キャンセルされた経過月数での月額リース率 x キャンセルされた経過月数 ) - すでに支払われたリース料の合計
計算例
24カ月契約のリースを18カ月目にキャンセル
リース商品の総額: 100,000円
24 カ月契約 の月額リース料:リース商品総額の4%
リース料: 100,000円 x 4% = 4,000円 (月額) x 18 カ月
支払い済みリース料: 72,000円.......... (A)
18カ月で再計算した月額リース料 ( リース率は商品総額の5%)
再計算したリース料: 100,000 x 5% = 5,000円 (月額) x 18 カ月
再計算したリース料総額 : 90,000円.......... (B)
解約料: (B) – (A) = 18,000円
リース率(参考)
契約期間 |
月額リース率 |
リース後売却率 |
12 カ月 |
6% |
30% |
18 カ月 |
5% |
15% |
24 カ月 |
4% |
5% |
36 カ月 |
3% |
3% |